福井県立恐竜博物館へ行ってきました①🦖
特別展がもうすぐ終わってしまうということで、2日間に分けて恐竜博物館へ行ってきました。新幹線が開通しましたが、朝から閉館まで見学したかったので夜行バスで前日から出発していきました。


初日は常設展示と化石研究体験をメインに。ただ常設展示も一日で回れるほど狭くないので、竜脚類に絞って廻りました
。入口入ってすぐのエスカレーターへ。降りてすぐの通路から貴重な化石が両側に並びます。間近で観察できるので、他の博物館では気づけなかったことも見つかるかも?




通路を進んで階段を昇ればティランノサウルスのロボット!以前は歯がむき出しでしたが、リニューアル後は唇を閉じると隠れる仕様になっています。微々たる変化ですが、研究成果が反映されていくのは嬉しいですよね。この博物館の目玉でもありますが、子どもたちには少々刺激が強いようで泣き出す子も。「せっかく連れてきたのに」とならないように対策が必要ですね。


